【見極めの瞬間】副業を進めるべきか、引き際を考えるタイミングとは?
こんにちは、山下です。
この記事を書いている僕は2020年1月から副業を始めました。現在は本業と両立し「副業で未来を豊かにするきっかけに!」+「『個人の力で稼げる』60代を目指す!」をコンセプトにした、完全個別の副業オンラインスクール「50代からのオンラインスクール」を運営しています。
どう動いたらいいんだろう…「副業を始めたばかりで、何かが物足りない感じがする…。やりたいことがあるのに、なぜか前に進めていない気がして、今の状況をどうにか打破したい。今抱えているこのモヤモヤ、どうしたらいいんだろう?」このような疑問が出てきました。
今回は、このような疑問を解決するためのお手伝いをします。
副業の進め方を変えるタイミングを見極めよう
こちらのテーマでは、副業をしていると、やりたいことが次々と出てきたり、今のやり方で良いのかと迷うこともありますよね。そんなときこそ、ステップアップや変化のタイミングを見極める好機です。どう進めていくべきか、次に取るべきアクションについて、以下のポイントを参考にしてみてください。
副業で次のステップに進むためのベストなタイミング
こちらのパートでは、やりたいことが多すぎて迷いながらも、期待を持っている方が次に進むタイミングについて説明します。結論、迷いや期待感に包まれながらも、一歩を踏み出すための行動を早めに取ることが成功への鍵です。
次のステップに進むためのベストなタイミング
- スキル不足に不安を感じているけれど、やりたいことがあるとき
- 人脈が十分でなくて方向性に迷うとき
- やりたいことがありながらも、時間に余裕がないとき
上記内容をまとめると、スキル不足に不安があったり、人脈や時間の制約に悩んでいると、副業に対してやりたいことがあるのに実行できないもどかしさが出てきます。そういった中で、副業をもっと伸ばしたいと思いながらも行動に移せない、そんな現状があなたを悩ませているかもしれません。
重要なことは早めに行動することが大事ですが、忙しくて時間が取れないこともありますよね。そんなときは、人に頼るのも一つの方法です。信頼できる仲間やアシスタントに協力をお願いすれば、効率よく進められるはずです。
ここからあなたが行うべきことは、自分のビジョンに共感し、目標に向けて協力してくれる人を見つけることです。そして、実務を外注に任せることで、やりたいことに集中できるようになります。これにより、少額の経費で稼ぐことが可能になるでしょう。
副業から撤退するタイミングの見極め方
こちらのパートでは、今の取り組みを続けるべきか疑問を抱くときに考えるべきポイントや、一時的に撤退するタイミングについてお伝えします。結論としては、『一度は距離を置くが、全てを諦めない』が鍵です。
撤退するべきタイミング
- 家族や周りに迷惑がかかり、続けることが難しいとき
- 他の重要なことに悪影響を与えていると感じるとき
- 今取り組んでいることが楽しく思えなくなったとき
上記の内容をまとめると、副業で収入を得ようとしても、実りのない負担が生活にのしかかっているなら、その事業から撤退するか、副業そのものから手を引くべきです。
重要なことは、副業は人生の充実を目指して取り組むものです。しかし、もし罪悪感を感じたり、やっていることに意味を見いだせないと感じたり、周りに迷惑をかけていると思うなら、本来の目的を果たしていないです。
ここからあなたが行うべきことは、まず正しい方法を理解する必要があります。しかし、多くの人はその方法を知らずに進めてしまい、挫折しがちです。だからこそ、今の状況を一度見直して、適切なアプローチに変更することが重要です。
副業で悩んだときの解決策
こちらのパートでは、『やりたいことはあるけれど、できるか不安』『全力で取り組みたいのに、自分自身でブレーキをかけてしまう』といった不安を抱えたときの対処法を探ります。おすすめの方法は、休息を取り、頭の中を整理することです。
頭の中を整理させるときのポイント
- 常にポジティブな視点を持つ
- 理想の未来から計画を逆算する
- 複雑にしないで、シンプルに捉える
上記内容をまとめると、お金を得た後の目標や夢を描き、それを基に今の行動を逆算してシンプルに考える必要があります。この一見シンプルなプロセスは実際には難しいですが、やってみる価値はあります。
重要なことは、「成功の先に何を手に入れたいのか」「ゴールから逆算した計画」「複雑にしすぎずシンプルに考えること」。これらの3つは重要でありながら難しいポイントです。初めからすべてを自分一人で考えられる人は多くありませんが、これらを意識することが第一歩です。
ここからあなたが行うべきことは、日常的に『楽しいことを想像する習慣』を身につけることです。これが難しいと感じる場合は、僕と一緒にアイデアを練ってみませんか?きっと、楽しい答えを見つけることができるはずです。
ここまでの内容はいかがでしたでしょうか?どこかで迷いを感じるときには、誰かと協力して一歩を踏み出しましょう。もし『どこでそんな人を見つければいいのか…』と悩むなら、無料の当スクールの、「たんぽぽクラス」への参加を考えてみませんか?きっとモヤモヤした気持ちも晴れてくるはずですよ!
こちらのテーマでは「副業の進め方を変えるタイミングを見極めよう」について深掘りして解説してきました。こちらの件でご相談がある場合は無料相談を行なっています。
» 【無料】90分無料相談
最後までお読みいただき、ありがとうございます。下記の自宅で学べる無料講座「お金に心配をせず『個人の力で稼げる』60代を目指して!」も、是非チェックしてくださると喜びます🙇
※豪華特典を無料プレゼント!
講座を視聴していただいた方限定で豪華特典を無料プレゼントしているので、この機会にどうぞ💁♂️
それでは最後まで読んでいただいてありがとうございました!
やまさん!
当ブログの筆者。50代後半からオンラインビジネスにチャレンジし始めて、ブログとオンラインスクールを運営しています。このブログでは同年代の人たちの明るい未来のために、オンラインでの水先案内人ならぬ夢先案内人として、日々情報発信をしていきます。