【副業初心者/実績者の視点から】なぜメルカリがおすすめなのか

副業の始め方

こんにちは、山下です。

この記事を書いている僕は2020年1月から副業を始めました。現在は本業と両立し「副業で未来を豊かにするきっかけに!」+「『個人の力で稼げる』60代を目指す!」をコンセプトにした、完全個別の副業オンラインスクール「50代からのオンラインスクール」を運営しています。

副業を始めたのですが・・・「副業で思ったように利益が出ません。そこで思ったのですが、もっと手軽で早く稼げる方法はないでしょうか?例えば、メルカリを使った副業とか・・・。あと自分のブログと組み合わせてうまくいくかな?」このような疑問が出てきました。

今回は、このような疑問を解決するためのお手伝いをします。

本記事の内容

  • メルカリを使った副業の魅力:初心者にも扱いやすい理由
  • 副業としてのメルカリ利用:楽しみながらできるストレス解消法
  • メルカリでの売買:一定の条件下で税金がかからない事実

2020年の1月、僕は副業の世界に足を踏み入れました。現在では、日々のブログ執筆を続けながら、本業とバランスを取りながら活動しています。

最初に副業を始めたとき、収入をほとんど得られなかった僕は、すぐに利益が得られるメルカリへと目を向けました。この選択が功を奏し、わずか一週間で1万円以上、2ヶ月で約10万円の収益を上げることに成功しました。さらに、税金の心配もなく、副業が周囲に露見することもありませんでした。メルカリでの成功体験は、この記事に信頼性をもたらしています。

これから、メルカリで効率よく稼ぐために僕が日々心掛けていることを皆さんと共有します。皆さんの役に立てば幸いです。

結論

メルカリですぐに利益を出すには、自宅にある不要アイテムを販売することです。

なぜ副業デビューにメルカリが最適か

なぜ副業デビューにメルカリが最適か

手軽に利益を生む副業があればいいのにな、と思っています。

こちらのテーマでは、このような疑問を解消するために深掘り解説をしていきます。

本テーマの内容

  • 商品の仕入れに関する手間が一切不要
  • 在庫リスクがなく、余分な在庫に悩むことがない
  • 価格設定において有利 ― 理由は不要品だから

こちらのテーマでは、メルカリを使った副業の利点を深掘りします。特に、メルカリでの販売はリスクが少なく収益を上げやすいという大きな利点があります。ここでは、そのような利点を3つ挙げて、それぞれについて詳しく説明します。

商品の仕入れに関する手間が一切不要

こちらのパートでは、メルカリ副業の第一の利点、「商品の仕入れに関する手間が一切不要」という点に焦点を当てます。物販ビジネスにおける一般的なリスクは、仕入れによる赤字の可能性です。しかし、メルカリでの売り物は主に不用品であるため、このリスクがないのが大きな利点です。売れ残っても、赤字になる心配はありません。

収益化を効果的に達成する

  • 労力をほとんど要しない
  • 時間の投資が最小限

通常、商品の仕入れにはかなりの時間と労力が必要ですが、不用品の販売ではこのような負担がありません。家にある不要なものをすばやく売りに出すことが重要です。

  • すべてを家庭内の不要品に限定
  • 日にわずか10分の労力で事足りる

メルカリでの副業は、一般に物品販売に分類されますが、この記事で取り上げるのは「不用品販売」に特化したものです。仕入れの必要がないため、利益を出すまでの時間が短縮されます。このアプローチは、スキマ時間を活用する軽い副業として最適で、メインの仕事に集中する余裕も生まれます。

在庫リスクがなく、余分な在庫に悩むことがない

こちらのパートでは、メルカリを副業として選ぶ際の重要な利点の一つ、「在庫リスクがなく、余分な在庫に悩むことがない」に焦点を当てます。在庫を持つことはしばしば大きな負担となりますが、メルカリではこのようなストレスがないのが大きな魅力です。

必要なコストはゼロ。ですから、何も心配する必要はありません。

  • 追加の費用が一切不要
  • 商品が売れ残ってもリスクがない

仕入れにお金を使ってしまうと、もし売れ残ったらどうしよう。

こういった心配がないので、精神的にも楽に取り組めます。

仕入れが必要な場合

収益 = 売上から仕入れ費用、手数料、配送料、梱包費を差し引いた金額

仕入れにコストがかかるため、商品が売れない場合は損失(赤字)が生じます。

仕入れが不必要な場合

収益 = 売上から手数料、配送料、梱包費用を差し引いた額

仕入れコストが発生しないため、商品が売れ残っても損失は生じません。考え方としては、「使わないけど捨てるのはもったいないものを売る」ということです。皆さんの家にも、以下のような商品はありませんか?

・不要になった高級ブランドアイテム

・使われなくなったゲーム機とゲームソフト

・もう使用しない電子機器類

家を探せば、販売できるアイテムがきっと見つかるでしょう。一度出品リストに載せれば、購入者が現れるまで手をかける必要はありません。販売が成立したら、近所のコンビニで簡単に発送できます。これはまさにストレスフリーの副業で、余計な心配は不要です。
※発送に必要な箱もコンビニで購入可能です。

価格設定において有利 ― 理由は不要品だから

こちらのパートでは、メルカリでの販売における三つ目の大きな利点、「価格設定において有利 ― 理由は不要品だから」に焦点を当てます。不用品を売ることは、実質的に100%の利益を意味します。仕入れがないため、低価格での提供が可能です。その結果、価格面での競争に負けることはほとんどないのです。

不用品を売る際の秘訣は、大きな利益を期待しないこと!

・メルカリ上で同様の商品の価格を調べ、最も低い価格を把握する
・市場価格の最低ラインを大きく下回る価格設定で商品を出品する

この方法なら、間違いなく商品は売れます!

ブランド品の価格を大幅に下げると、それが偽物だと疑われるのではないかと心配です。

最終的には、購入意欲のある人が買います。タイトルに「急いで売りたいため特別価格で提供します」といった文言を加えると、安心できます。ただし、偽物の販売は絶対に避けるべきです

利益を追い求めすぎるのは避けるのがコツです。欲が先行すると、販売に時間がかかってしまうことがあります。この副業は、あくまでもリラックスのためのもの。欲張りすぎないことが大切です

こちらのテーマでは「なぜ副業デビューにメルカリが最適か」を詳細に解説しました。この話題に関する質問や相談があれば、無料で相談に応じています。
» 【無料】90分無料相談

メルカリを副業とすると、 リフレッシュにも最適

メルカリを副業とすると、 リフレッシュにも最適
メルカリで収入を得るためには、どういったステップが必要かな?

こちらのテーマでは、このような疑問に答えるために、詳細な説明を行います。

本テーマの内容

  • 最初に準備するべきものを作成しておく
  • 日々の出品は1点に限定するのが効果的

このセクションを読むことで得られる利点は次の通りです。

読み進めることによりメルカリを始める際に役立つ、プロフィール記述のためのテンプレートが提供されています。

こちらのテーマでは、メルカリでの販売をどのような心構えで行うと収益が上がるかを説明します。結論、「メルカリは副業の中の副業」と考えてください。真剣に取り組む必要はなく、リラックスしたスタンスで進めるのがベストです。

最初に準備するべきものを作成しておく

こちらのパートでは、メルカリでの販売を開始する際に必須の「プロフィール」文に焦点を当てます。この部分の重要性は高く、参考のためのテンプレートも提供していますので、ぜひ利用してください。

メルカリをスタートする前に最初に取り組むべきこと

  • メルカリへのアカウント登録を完了させる
  • 自己紹介のためのプロフィール文を作成する

メルカリへのアカウント登録を完了させる

初めに行うべきはメルカリへのアカウント登録です。これは非常に簡単で、わずか10分程度で完了できます

>>登録はこちらから

自己紹介用の文章の作成

この部分は特に重要です。必ず作成してください。
ちなみに、僕が使用しているプロフィール文をここに掲載しています。参考にして、必要に応じてアレンジしてご使用いただければと思います!

ご閲覧いただきありがとうございます。

☑神経質な方はご注意ください。
子供が使っていたものも含まれますので、新品同様の品質を求める方は購入を控えてください。

☑購入前の問い合わせは歓迎します。
購入を検討している方は、事前にお問い合わせください。

☑ペットはおりませんが、子供がいる環境です。
神経質な方はご遠慮ください。

☑速やかな発送を心がけています。
通常は24時間以内に発送しますが、特別な指定がない場合は遅れることもあります。

☑発送はコストを抑えた方法を選んでいます。
別の方法を希望する場合は、購入前にご相談ください。

☑梱包材は新品を使用、大きな物はリサイクル材も利用。
安全かつ環境に配慮した梱包を心がけています。

☑配送中のトラブルには責任を負えません。
ただし、今までの経験上、配送時の問題は発生していません。

☑評価内容により取引を辞退する場合もあります。
スムーズな取引を目指しています。

☑検品はしていますが、見落としもあるかもしれません。
新品でも自宅保管品ですので、ご理解ください。

☑ブランド品について
正規品ですが、不要になったため安価に提供しています。
到着後の偽物疑惑があればご連絡ください。

☑メルカリは副業として行っています。
良品をお手頃価格で提供し、ご要望があればお問い合わせください。

☑ブログも運営中です。
​​https://01yamablog.com/
よかったら覗いてみて下さい。

よろしくお願いします。

初心者がこれらのステップを完了するために必要な時間は、以下のようになります。

・アカウント登録には約10分
・プロフィール文の作成にはおよそ5分

就寝前にスマートフォンで手軽に登録が可能です。本人確認プロセスがありますが、別に初期段階ではそれらを行わなくても問題ありません。

日々の出品は1点に限定するのが効果的

こちらのパートでは、メルカリでの販売における最も重要なアドバイスを提供します。「一度に多くの不用品を出品すると売れにくい!」というのがその理由です。これは、出品物の露出が減少するためです。この重要な点について、詳しくご説明します。

この記事内で最も重要なポイントです。

もしサラリーマンが商品をリストに載せる場合は、次のような方法で出品してみましょう。

・夜22時頃の出品が効果的

・毎日の出品で検索結果の上位に位置することを目指す

サラリーマンの商品が特に売れやすい時間帯は夜の22:00から25:00になります。この時間帯に商品をリストアップすることをお勧めします。新着商品は新しい順に表示されるため、毎日一つずつ商品を出品し、常にトップに近い位置を狙う戦略が効果的です。リーズナブルな価格設定をすれば、売れるチャンスが増えます。

こちらのテーマでは、「メルカリを副業とすると、 リフレッシュにも最適」について詳細に説明しました。この件に関するご質問やご相談があれば、無料で相談を行なっています。
» 【無料】90分無料相談

メルカリでの不用品売買は課税の対象外

メルカリでの不用品売買は課税の対象外

メルカリでの売買の長所と短所を知りたいです!

こちらのテーマでは、そのような疑問に答えるための解説を行います。

本テーマの内容

・不用品の販売は通常、課税されませんが、度を越すと税の対象になることも
・非課税範囲内での販売のメリット・デメリット

このテーマを読むことで得られるメリットは次の通りです。

メルカリでの取引を適切に開始することが可能です。

こちらのテーマでは、メルカリでの販売収入に関連する税金に関する情報を提供します。この部分は知識として覚えておく価値があるので、ぜひ目を通してください。

不用品の販売は通常、非課税ですが、過度に行うと課税される可能性があります

こちらのパートでは、メルカリでの売買が非課税であるという側面を正確に理解するために書き起こしました。表面的な解釈ではなく、実際の事実をしっかりと把握しましょう。

特定の条件下での不用品売買は税金がかかりません。リラックスした気持ちでスタートするのが良いでしょう。

家庭からの不用品売却は実質的に「譲渡」と見なされます。この種の譲渡所得には通常、税金が課されません。
※注意事項※

  • 譲渡した財産が「生活用動産」であること
  • 譲渡した財産の価額が1個又は1組の価額が30万円を超えないこと
  • 譲渡を営利目的としないであること

ですので転売をしない限りは課税対象になる事はありません。
※2023年11月16日現在の情報です。

非課税で始めるビジネスのメリット・デメリット

こちらのパートでは、税金面でのメリット・デメリットを把握していただくための解説です。今すぐ使う知識ではありませんが、知っておいて損はありません。

メリットとして、副業が会社にばれない。

基本的に非課税になるため、税金関係から副業がバレる事はありません。

デメリットとしては継続ができない。

メルカリの不用品販売は、あくまでも不用品がなくなるまで継続可能な副業です。そのため、不用品がなくなった後は、別の副業で収入を得る必要があります。

こちらのテーマでは「メルカリでの不用品売買は課税の対象外」について深掘り解説してきました。ご相談がある場合は、お気軽にお問い合わせください。
» 【無料】90分無料相談

副業を続けるためには、モチベーションを維持することが大切です。そのためには、疲れた時でも労力をあまりかけずに収入を得られる方法を見つけることが重要です。またメルカリ以外でも様々なサイトを利用してみたりするのもよいでしょう。こうした方法で、副収入を得ることで、モチベーションを維持し、副業を成功させることができるでしょう。

それでは最後まで読んでいただいてありがとうございました!

山下景史
当ブログの筆者。50代後半からオンラインビジネスにチャレンジし始めて、ブログとオンラインスクールを運営しています。このブログでは同年代の人たちの明るい未来のために、オンラインでの水先案内人ならぬ夢先案内人として、日々情報発信をしていきます。